• ホーム
  • about o.d.d.o
  • about uli u
  • あしのもんだい
  • Instagram

札幌生活 うらおもて

o.d.d.o

  • ホーム
  • about o.d.d.o
  • about uli u
  • あしのもんだい
  • Instagram

札幌・北海道 日々の暮らし 街歩き Ingress ポケモンGO

5/4~5/8のイベントスケジュール

2022/5/4  

〇ポケモンGO 5/4(水)メガラティアス/メガラティオスのレイドアワー 少人数だと倒せないらしいのでレイドアワーの参加は必須? 〇Ingress 5/7(土)ファーストサタデー 5/8(日)セカンド ...

札幌・北海道 日々の暮らし あしのもんだい おかいもの

凍結路面で滑りにくい靴、滑り止め 2021

2021/2/7  

札幌に住んでいると毎年4ヶ月以上雪道を歩かなければなりません。なので北海道民は雪の積もっていない期間に履く夏靴と根雪(積雪状態が続くこと)期間に履く冬靴を持っていて、女性の場合はさらに比較的歩きやすい ...

あしのもんだい おかいもの

ネットで買える!幅狭足さんがカスタマイズで使える市販のインソール

2020/12/12    幅狭甲低足, インソール

「サロン美足」で教わったカスタマイズ方法ですが、実践するためにまず必要なのが色々な種類のインソール。1から探すとなるとなかなか大変だし決して安いものばかりではないので、できることなら使えるものだけをピ ...

札幌・北海道 あしのもんだい

幅狭甲低足にフィットする靴を求めて | フットカウンセリングからの改善レッスン

2020/12/12    フットカウンセリング, 幅狭靴

前回の続きです。 「サロン美足」ではフットカウンセリング結果に基づき、その人に合った改善レッスンが行われています。コース内容は盛りだくさんでどれもためになりそうなものばかりでしたが、ネックになるのはや ...

札幌・北海道 あしのもんだい

幅狭足の救世主!?フットカウンセリングとショショットの試着

2025/3/29    フットカウンセリング, 幅狭靴

今まではリアル店舗を中心に幅狭靴を探してきましたが、市販のほとんどの靴はワイズE~EEEまれにDを見かけるくらいで、カスタムオーダーやドイツ製の靴を扱っている店でようやくB(ただし値段は高い)を見つけ ...

あしのもんだい

幅狭足に合う靴が見つからない!ヒントを求めて足専門クリニックに行ってみた

2020/12/12    足専門クリニック, 幅狭甲低足, インソール

ニワトリが先か卵が先かじゃないけれど、自分の履ける靴を売ってくれる店がないのが悪いのか、それとも市販の靴が合わない自分の足が悪いのかで一時期真剣に悩んだことがありました。 近場で買える市販のインソール ...

くつのもんだいは続くよ

あしのもんだい

くつのもんだいは続くよ | 幅狭足の悩みと靴メーカーの本音?

2020/12/12    幅狭足, 幅狭靴

完全に解消したわけではないけれど「ひざのもんだい」は現在小康状態。ポキポキ音はほぼなくなったものの劇的に改善した感じもない中途半端さが歯がゆいところですが、当面の不安は払拭されたのでとりあえず良しとし ...

札幌・北海道 あしのもんだい 美容・健康

ひざのもんだい ​-カイロプラクティックに行ってみたー

2020/11/3    カイロプラクティック

整形外科では解消できる兆しがなかった「ひざのもんだい」。それならカイロプラクティックか整体に行ってみるか…となりました。 しかしカイロや整体って、とにかく数が多すぎてどこが良いのかさっぱりわからない。 ...

札幌・北海道 あしのもんだい 美容・健康

ひざのもんだい -整形外科に行ってみたー ​

2020/11/3  

前回あげた5つの「あしのもんだい」。足にあう靴探しと並行して、まずは今最優先で解消したい「ひざのもんだい」から取り掛かることにことにしました。 気になっていた症状は2つ、発症時期は約2年前の6月から。 ...

あしのもんだい 美容・健康

​ あしのもんだい

2020/11/3  

市販の靴が合わない問題については過去にも色々書いてきましたが、幅狭足だと巻き爪、魚の目、外反母趾等々…様々な足のトラブルを併発しがちです。 かくいう私も外反母趾以外は色々悩んでおりまして、現在は ・市 ...

1 2 3 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

プロフィール

ユーリU

一人暮らしの楽しみ方を日々模索中。 街歩きが好き。 Ingress(RES)、ポケモンGOものんびり続けてます。

カテゴリー

  • 札幌・北海道
  • 日々の暮らし
  • 街歩き
  • あしのもんだい
  • 美容・健康
  • グルメ・料理
  • おかいもの
  • アウトドア
  • 家電・ガジェット関連
  • Ingress
  • ポケモンGO
  • music
  • movie
  • ブログ
  • ジュエリー・アクセサリー

RSS

follow us in feedly

Twitter

ツイート

人気記事

1
5/4~5/8のイベントスケジュール

〇ポケモンGO 5/4(水)メガラティアス/メガラティオスのレイドアワー 少人数だと倒せないらしいのでレイドアワーの参加は必須? 〇Ingress 5/7(土)ファーストサタデー 5/8(日)セカンド ...

2
凍結路面で滑りにくい靴、滑り止め 2021

札幌に住んでいると毎年4ヶ月以上雪道を歩かなければなりません。なので北海道民は雪の積もっていない期間に履く夏靴と根雪(積雪状態が続くこと)期間に履く冬靴を持っていて、女性の場合はさらに比較的歩きやすい ...

3
ネットで買える!幅狭足さんがカスタマイズで使える市販のインソール

「サロン美足」で教わったカスタマイズ方法ですが、実践するためにまず必要なのが色々な種類のインソール。1から探すとなるとなかなか大変だし決して安いものばかりではないので、できることなら使えるものだけをピ ...

4
幅狭足の救世主!?フットカウンセリングとショショットの試着

今まではリアル店舗を中心に幅狭靴を探してきましたが、市販のほとんどの靴はワイズE~EEEまれにDを見かけるくらいで、カスタムオーダーやドイツ製の靴を扱っている店でようやくB(ただし値段は高い)を見つけ ...

5
札幌映画館事情

映画ネタが続きますが、シネコンが誕生する前に数多くあった映画館について書いてみたくなったので、雑誌『O.tone Vol.51』の特集記事「映画で僕らは大人になった。」を元にまとめてみました。 (☆マ ...

札幌生活 うらおもて

o.d.d.o

© 2025 o.d.d.o

 

コメントを読み込み中…