- HOME >
- ユーリU
ユーリU
一人暮らしの楽しみ方を日々模索中。 街歩きが好き。 Ingress(RES)、ポケモンGOものんびり続けてます。
2017/2/25
現在の住居に越してきた当初は、寝室兼作業場の机を壁につけて配置していましたが、何年か前から机を真ん中に配置するレイアウトに変えました。 一見突飛なレイアウトに思われるかもしれませんが、機能面では抜群で ...
2017/2/6
例えば毎日職場でコーヒーを飲むとします。選択肢は3つ。 ①缶コーヒー130円 ②スタバのカフェラテ320円 ③インスタントのスティックコーヒー20円(50個入り1000円) 1ヶ月20日出勤するとすれ ...
2017/2/25
昨年に続き、今年も登ってきました円山。 今回は女5人、日曜10時に円山公園駅に集合して、のんびり登山→動物園で昼食のコース。行きは八十八ヶ所ルート、下りは少しなだらかな動物園ルートを選びました。 前回 ...
2017/2/25
ネックレスはプラチナが好きだけど、指輪はなぜかゴールドの方が使いやすいし、自分用に作るのもゴールドばかり。ブルーベースだからプラチナやシルバーの方が似合うはずなのに何故だろう…理由を考えてみました。 ...
2020/12/5
昨年秋から冬にかけて購入したフィールフルトゥとパンジーオフィスに関する追記をアップしました。 靴探し2013 - オフィスサンダル - 靴探し2014 - ナチュレル東銀座店 - かねまつのパンプスは ...
2017/2/25
上からヒスイ、縄目、ルビーのリング。 単体でも重ねても使えます。石のリング2つはツヤを消した梨地仕上げ、対して縄目はしっかり磨いているので、重ねて使えば良いアクセントになるようにしました。 良い石が手 ...
2017/2/25
札幌市内(できれば大通~札駅近辺か東豊線沿線)のいい耳鼻科を探してます。長年アレルギー性鼻炎を患っており、花粉のシーズンになると行かなきゃとは思うのですが、ここなら安心という耳鼻科に巡り会えません。ダ ...
2017/2/25
今年に入ってから久しぶりにブレスレットのマイブームが到来。 なのに店に並ぶものはたいていサイズが大きすぎて、なかなかこれという物が見つかりませんでした。 それなら作ってしまえばいいじゃんと思い立って、 ...
2017/2/25
パールだけだとなんとなく堅苦しい印象になりますが、ラピスラズリと金ビーズを少し足すだけで気軽に普段使いできるようになりました。 ワイヤーに通すだけの簡単なネックレスなのに褒められることが多い作品です。 ...
2017/2/25
上はアマゾナイトとマザーオブパールの組み合わせ、下はさざれガーネットのブレスレット。 どちらも友人へのプレゼント用に作りました。 手首が隠れてしまう冬に比べて、春はブレスレットの出番が多くなってくるシ ...