札幌・北海道 アウトドア

円山 お気楽低山トレッキング

円山

昨年に続き、今年も登ってきました円山。
今回は女5人、日曜10時に円山公園駅に集合して、のんびり登山→動物園で昼食のコース。行きは八十八ヶ所ルート、下りは少しなだらかな動物園ルートを選びました。

前回は平日だったためか2〜3組とすれ違うだけでしたが、今回は日曜だけあって子供から大人までとにかく人が多いこと!山頂の岩場もかなりの混雑ぶりで、のんびり腰を下ろしてスルメイカかじりながら一杯やってるおじさままでいらっしゃいました。

人が多いせいか、前回山頂にいたエゾリスくんは残念ながら今回は現れませんでしたが、途中何度かシマリス、エゾリスに遭遇。そして姿は見えませんでしたが、鳴き声から察するに鳥の種類もかなり多いようです。

円山2

登山の後は恒例の動物園見学。
レッサーパンダの吊り橋渡り、運良く見ることができました。かわいいなぁ…。

円山動物園

円山動物園2

円山動物園3

 

人気記事

1

〇ポケモンGO 5/4(水)メガラティアス/メガラティオスのレイドアワー 少人数だと倒せないらしいのでレイドアワーの参加は必須? 〇Ingress 5/7(土)ファーストサタデー 5/8(日)セカンド ...

2

札幌に住んでいると毎年4ヶ月以上雪道を歩かなければなりません。なので北海道民は雪の積もっていない期間に履く夏靴と根雪(積雪状態が続くこと)期間に履く冬靴を持っていて、女性の場合はさらに比較的歩きやすい ...

3

「サロン美足」で教わったカスタマイズ方法ですが、実践するためにまず必要なのが色々な種類のインソール。1から探すとなるとなかなか大変だし決して安いものばかりではないので、できることなら使えるものだけをピ ...

4

今まではリアル店舗を中心に幅狭靴を探してきましたが、市販のほとんどの靴はワイズE~EEEまれにDを見かけるくらいで、カスタムオーダーやドイツ製の靴を扱っている店でようやくB(ただし値段は高い)を見つけ ...

5

映画ネタが続きますが、シネコンが誕生する前に数多くあった映画館について書いてみたくなったので、雑誌『O.tone Vol.51』の特集記事「映画で僕らは大人になった。」を元にまとめてみました。 (☆マ ...

-札幌・北海道, アウトドア